介護保険証をなくした、どうしたら。

こんにちは!みうみです。

地元は新幹線と電車を乗り継いで、2時間くらいの遠方。父が緊急入院して、6日目です。集中治療していて、容態については2日目に説明があったそうですが、その後は不明のまま。変わりないと言うことでしょう。

病院の介護担当の方からは連絡がきたそうで、必要なものを届けるようにとのことでした。

介護の方からの電話ということで、母が思い出したのが父の「介護保険証」がないということ。

糖尿病で定期通院する日に、その都度保険証を父に渡していたそうです。介護保険証は、保険証の後ろに入れ込んでいたということ。

介護保険証が理解できなかった父、時々「なんだこれは」と言っていたそうです。

多分、父が捨ててしまった可能性が高いと母が言います。

現在入院している病院に、保険証と一緒に提出したのでは?と聞きましたが、介護保険証は入っていなかったとのこと。

市役所に行ったらいいかしら?(母)

確かにそれでもいいのだけれど・・・。

行くにしたって、持参してきてほしい物があるかもしれないから、まず電話して聞くように伝えました。

どこに電話したらいいのかしら?

みもり
みもり

市役所(総合受付につながる)に電話⇒「介護保険証のことで」と伝える⇒担当課につながる よ。

なるほど

即、市役所に電話した母。

電話で全て終了したそうで、安心したそうです。介護保険証は、再発行して郵送してくれるそうです。

何事も慌てず、聞いてみると良いですね。

私のこういうお話は仕事でやってますが、母なのでサービスで対応してみました。

お読みいただきありがとうございました。



 

 



 



■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com

 



商品を購入する

 

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました