【心身の調子を整える】 今年の花粉症対策は、お家の中を徹底的に整えたい こんにちは!みうみです。お花の季節になりました。花の開花に合わせて、あちこちへ行っては、写真を撮ってくるので、少々忙しくしています。50代女性更年期・高敏感肌・初夏までの花粉症で、家の中の対策は★関連記事)花粉症対策はじめました花粉症だと世... 2023.03.15 【心身の調子を整える】健康管理
【心身の調子を整える】 50代女性・今日ドラッグストアで買った薬など こんにちは!みうみです。特定健診を受けてきました。腹囲も体重も、昨年とほぼ同じです。身長は、去年より2ミリ伸びて?元々の身長に戻りました。血管が細くて、採血が難ありです。ナースさん、ありがとうございます。50代女性)首・肩・背中の痛み・更年... 2022.10.21 【心身の調子を整える】健康管理更年期症状への対処自律神経のケア
【病歴】 アレルギー症状が強い春先に、癒してくれる日本茶 マイクロダスト(PM2.5、排気ガス、花粉、黄砂など)の飛散で、毎朝送迎に使う車が埃っぽくなっています。北関東に住んでいるときには少なかったので、首都圏だからということもありそうです。拭いても、翌朝にはまたフロントガラスに「グレー~黄色の乾... 2022.04.13 【病歴】アレルギー身体の不調
【心身の調子を整える】 まだまだ続く花粉症と、アロマで眠気覚まし こんにちは!みうみです。雑草の花粉の時期になりました。花粉の飛散時期がわかる「花粉カレンダー(アレグラ)」を見ると、関東地方では4月のこの時期、スギ・ヒノキ・ハンノキ(木)・イネ科(雑草)の飛散が重なっています。それら(ヒノキ・ハンノキ・ス... 2022.04.02 【心身の調子を整える】健康管理
【病歴】 花粉症の症状は人それぞれで、私の場合は肌と目の症状 我が家のお猫様の抜け毛の季節になりました。ふわっと抱き上げると、毛もふわふわーと抜け落ち、廊下を楚々と歩いているだけでハラリハラリと飛んでいます。もう少し暖かくなったら、シャンプーをしようかと思っています。30年来の花粉症(スギ・ヒノキ・イ... 2022.03.15 【病歴】アレルギー
【病歴】 花粉症対策はじめました こんにちは!みうみです。今朝起きてリビングに行くと、目が痒くてクシャクシャです。思わず空気清浄機をオン。「花粉」に設定しました。私が花粉症を発症したのは、約30年前です。娘Aが赤ちゃんの時だったと記憶しています。出産で体質が変わったのか、ゴ... 2022.02.26 【病歴】アレルギー