自律神経

【心身の調子を整える】

コロナワクチン2回目が終了しました

こんにちは!みうみです。洋服を買うのが苦手です。洋服に興味もありません。花だったら、あれもこれも欲しくなります。昨今、洋服のサブスクがあるそうなので、それを利用すると言う手もありそうですが、そこまでお金もかけたくないと思うのです。今日も、洋...
【病歴】

50代女性・口唇ヘルペスも蕁麻疹も出なくなってきました

こんにちは!みうみです。クリスマスイブは猫と過ごし、クリスマスは娘Aと普段通りに過ごしました。いろいろと大変なことも多かった2022年も、もうすぐ終わりです。ふと気づくと、変っていること・・ないですか。50代更年期・皮膚の症状はその後★関連...
【病歴】

飲み薬のアレルギーもありました

こんにちは!みうみです。もう少し待てばお正月なのですが、この時期になると、お餅が食べたくなります。一足先に作りたくなるのは、お雑煮やあんこのお餅。義母が毎年、手作りのお餅を送ってくれていたのが、今のこの時期だからなのです。年が明ける前から、...
最近の事

やっとコロナワクチン1回目接種終了です

こんにちは!みうみです。昨年は、調子が悪くて、受ける気になれなかった予防接種を受けてきました。緊急事態宣言になっても、同居家族がコロナに掛かっても、自分はコロナに感染しなかったのは、実は日々結構緊張していたのだと思います。50代女性・抗核抗...
【心身の調子を整える】

濃厚接触者終了・感染症は広げないぞという意識

こんにちは!みうみです家族の新型コロナウイルス感染を受けて、非接触でも同居家族なので「濃厚接触者」でしたが、そろそろ終了にはなりそうです。感染する可能性は、まだゼロではありませんが、少しホッとしています。50代女性の健康管理・感染症を予防す...
【心身の調子を整える】

50代女性・美容と健康のために食べている物を紹介

こんにちは!みうみです。ブラックフライデーが開催されています。食品の買い物は、身体に良い物を優先して買う事が多いです。私が買う頻度が多い物を、紹介していきます。好きな物・食べたいものを優先にされる方はスルーしてくださいね。50代女性・美容と...
【病歴】

五十肩・腱板炎・頸椎などで通院は続く

こんにちは!みうみです。いい夫婦の日・いい夫妻の日と続いているそうですが、夫婦でない方も多くなってきたご時世です。いいにーさん(兄さん)の日でもあるよと、ラジオDJがフォローしていたのに、感心しました。50代性)首・肩・背中の痛みで通院中。...
【生活習慣病】

50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジその2

健康診断での血圧が、180/100超え。白衣高血圧とか診察室高血圧とか言われても、放っておけないきがしました。50代女性・高血圧予防のため食事の改善★関連記事50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジ冬の血圧は高いですけれど、昨年より少し下が...
【病歴】

30代のころの胸のつかえる感じ(不整脈)が再び出てきました

こんにちは!みうみです。冬の野菜が店頭に並んでいます。この時期に、甘味を増すほうれん草のお浸しが食べたくなり、早速買ってきました。大根も重宝します。50代女性の動悸・胸のつかえる感じ・脈の乱れこれまでの病歴は、ほとんどこちらに 病歴 に書き...
【生活習慣病】

50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジ

こんにちは。みうみです。数か月に1度、眠れない夜を過ごすことがあります。布団に入っていても眠りが遠のいてしまって、時間だけが過ぎていくと、あきらめて夜中に起き出します。昨夜はそんな夜で、うわさに聞いた「キウイフルーツが睡眠に良い」ということ...