最近の事 やっとコロナワクチン1回目接種終了です こんにちは!みうみです。昨年は、調子が悪くて、受ける気になれなかった予防接種を受けてきました。緊急事態宣言になっても、同居家族がコロナに掛かっても、自分はコロナに感染しなかったのは、実は日々結構緊張していたのだと思います。50代女性・抗核抗... 2022.12.06 最近の事
【心身の調子を整える】 濃厚接触者終了・感染症は広げないぞという意識 こんにちは!みうみです家族の新型コロナウイルス感染を受けて、非接触でも同居家族なので「濃厚接触者」でしたが、そろそろ終了にはなりそうです。感染する可能性は、まだゼロではありませんが、少しホッとしています。50代女性の健康管理・感染症を予防す... 2022.12.03 【心身の調子を整える】健康管理
【心身の調子を整える】 50代女性・美容と健康のために食べている物を紹介 こんにちは!みうみです。ブラックフライデーが開催されています。食品の買い物は、身体に良い物を優先して買う事が多いです。私が買う頻度が多い物を、紹介していきます。好きな物・食べたいものを優先にされる方はスルーしてくださいね。50代女性・美容と... 2022.11.25 【心身の調子を整える】健康管理飲み物・食べ物
【病歴】 五十肩・腱板炎・頸椎などで通院は続く こんにちは!みうみです。いい夫婦の日・いい夫妻の日と続いているそうですが、夫婦でない方も多くなってきたご時世です。いいにーさん(兄さん)の日でもあるよと、ラジオDJがフォローしていたのに、感心しました。50代性)首・肩・背中の痛みで通院中。... 2022.11.23 【病歴】整形外科の病気腱板炎身体の不調
【生活習慣病】 50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジその2 健康診断での血圧が、180/100超え。白衣高血圧とか診察室高血圧とか言われても、放っておけないきがしました。50代女性・高血圧予防のため食事の改善★関連記事50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジ冬の血圧は高いですけれど、昨年より少し下が... 2022.11.16 【生活習慣病】毎日の食事血圧のお話
【病歴】 30代のころの胸のつかえる感じ(不整脈)が再び出てきました こんにちは!みうみです。冬の野菜が店頭に並んでいます。この時期に、甘味を増すほうれん草のお浸しが食べたくなり、早速買ってきました。大根も重宝します。50代女性の動悸・胸のつかえる感じ・脈の乱れこれまでの病歴は、ほとんどこちらに 病歴 に書き... 2022.11.14 【病歴】身体の不調
【生活習慣病】 50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジ こんにちは。みうみです。数か月に1度、眠れない夜を過ごすことがあります。布団に入っていても眠りが遠のいてしまって、時間だけが過ぎていくと、あきらめて夜中に起き出します。昨夜はそんな夜で、うわさに聞いた「キウイフルーツが睡眠に良い」ということ... 2022.11.06 【生活習慣病】毎日の食事血圧のお話血清脂質(コレステロールなど)
【50代の美容】 プラセンタ美容液をダイソーで買ってきました こんにちは!みうみです。今年は紅葉の色が、鮮やかに見えます。街路樹がキレイです。50代敏感肌・基礎化粧品と100均購入の美容液★関連記事 春の肌トラブルを乗り越えると紫外線対策娘Aも使っていて、他の方のブログでも良いと書いておられたダイソー... 2022.11.03 【50代の美容】スキンケア
【心身の調子を整える】 最近の食事模様・粉を使わないケーキなども こんにちは!みうみです。温かいお茶を淹れました。季節は冬に。肥満・生活習慣病の予防に、栄養バランスを整えることを意識しながら、旬の食材利用野菜と果物をたくさん買ってきました。重さがあるので大変ですが、旬の食材は美味しいので頑張りました。これ... 2022.10.30 【心身の調子を整える】健康管理飲み物・食べ物
【50代の美容】 50代女性)白髪染めのリアル・美容院は年2~4回 こんにちは!みうみです。季節は廻り、冬の初めです。今日から、日中のパソコン作業を南側の部屋に移りました。50代女性)白髪染めのリアル・ホームケアの方法と染色剤は★関連記事新しいヘアサロンに行く気力が出てきて、新規で行ってきました高校時代から... 2022.10.26 【50代の美容】ヘアケア