更年期

【病歴】

蕁麻疹再びと、ワクチン接種と母の見送り後の疲労感も

こんにちは!みうみです。夫を見送ってから、時間が3倍速に過ぎて行くように感じていました。昨年、両親を見送ってからは更に、倍速に拍車がかかっています。50代女性更年期)疲労感・肩こり・頭痛・蕁麻疹など体調不良や自律神経ケアは母を見送ったのは、...
【心身の調子を整える】

寒いと頭痛が起きるのは本当

こんにちは!みうみです。2022年も、あと数時間で終わりです。50代冬の体調管理・寒いと血流が悪くなって、頭痛も起きやすくなる冬が大好きで、冬は、毎年のように旅もしていました。しかし、この2~3年位は、寒がり暑がりになってしまい、冬も夏も苦...
【心身の調子を整える】

コロナワクチン2回目が終了しました

こんにちは!みうみです。洋服を買うのが苦手です。洋服に興味もありません。花だったら、あれもこれも欲しくなります。昨今、洋服のサブスクがあるそうなので、それを利用すると言う手もありそうですが、そこまでお金もかけたくないと思うのです。今日も、洋...
【病歴】

50代女性・口唇ヘルペスも蕁麻疹も出なくなってきました

こんにちは!みうみです。クリスマスイブは猫と過ごし、クリスマスは娘Aと普段通りに過ごしました。いろいろと大変なことも多かった2022年も、もうすぐ終わりです。ふと気づくと、変っていること・・ないですか。50代更年期・皮膚の症状はその後★関連...
【病歴】

飲み薬のアレルギーもありました

こんにちは!みうみです。もう少し待てばお正月なのですが、この時期になると、お餅が食べたくなります。一足先に作りたくなるのは、お雑煮やあんこのお餅。義母が毎年、手作りのお餅を送ってくれていたのが、今のこの時期だからなのです。年が明ける前から、...
【病歴】

50代女性・手のしびれの原因は首(頸椎)の病気

こんにちは!みうみです。今月、突然のお別れがありました。母を亡くしました。そのお話は、また後日に書きたいと思います。50代性)首・肩・背中の痛みで通院中。リハビリを続けています。病名は★関連記事 五十肩・腱板炎・頸椎などで通院は続く整形外科...
【心身の調子を整える】

肌荒れを治す効果・ユースキンは、「ハンドケアのうた」で教えてくれる

こんにちは!みうみです。ユースキンとの出会いは30年以上前、義母からのプレゼントでした。長く愛用していて、今年の夏にこちら↓を買った時に応募したプレゼントを、いただいたのがご縁となり、ハンドケア大使に任命していただきました。更年期の気持ちを...
最近の事

やっとコロナワクチン1回目接種終了です

こんにちは!みうみです。昨年は、調子が悪くて、受ける気になれなかった予防接種を受けてきました。緊急事態宣言になっても、同居家族がコロナに掛かっても、自分はコロナに感染しなかったのは、実は日々結構緊張していたのだと思います。50代女性・抗核抗...
【心身の調子を整える】

濃厚接触者終了・感染症は広げないぞという意識

こんにちは!みうみです家族の新型コロナウイルス感染を受けて、非接触でも同居家族なので「濃厚接触者」でしたが、そろそろ終了にはなりそうです。感染する可能性は、まだゼロではありませんが、少しホッとしています。50代女性の健康管理・感染症を予防す...
【心身の調子を整える】

50代女性・美容と健康のために食べている物を紹介

こんにちは!みうみです。ブラックフライデーが開催されています。食品の買い物は、身体に良い物を優先して買う事が多いです。私が買う頻度が多い物を、紹介していきます。好きな物・食べたいものを優先にされる方はスルーしてくださいね。50代女性・美容と...