更年期

【50代の美容】

敏感肌用の基礎化粧品と出会いました

こんにちは!みうみです。節電でリビングの大きなエアコンを稼働せずに、子供部屋の小さめで新しいエアコンを使っています。ドアを開けて、マンションの部屋中を冷やす感じです。南側の部屋は、遮光カーテンを半分閉めています。梅雨時期はこの作戦で乗り越え...
【自己紹介】

50代女性の英会話の勉強は、アプリで毎日10分

こんにちは!みうみです。梅雨に入りました。ジメジメと蒸し暑いです。ダニの季節でもあり、掃除機や布団乾燥機が活躍中です。節電・節ガスのの折ですので、洗濯物を乾かすのには、浴室乾燥機能は使わずに扇風機が活躍しています。50代女性の英会話の勉強は...
【50代の美容】

50代女性敏感肌・汗による肌荒れと「あせも」予防もユースキン

こんにちは!みうみです。梅雨前の台風が去った後は、カラっと湿度の低い晴天です。洗濯が楽しいです。50代女性敏感肌・汗による肌荒れや汗疹にもユースキンシリーズユースキン・ハンドケア大使を任命いただいています♪今年も、もうすぐ夏がやってきます。...
【生活習慣病】

健康体重を維持することと、今日の肌年齢・血管年齢診断は

こんにちは!みうみです。蒸し暑い季節になりました。エアコンを除湿運転してます。50代女性のダイエット・健康体重を維持することと、簡易測定体験(肌年齢と血管年齢)今日は定期通院へ行ってきました。30代後半から、一生続けなければいけない薬を処方...
【50代の美容】

50代女性・美容はシンプルで価格は安くしています

こんにちは!みうみです。この春から、娘Aの環境の変化に伴って、私も1時間ほど起床時間が早くなりました。わずか1時間ですが、身体が慣れるのに時間がかかりました。年齢を感じずにいられません。50代女性敏感肌)美容はシンプル・価格は安く・時短で★...
【生活習慣病】

50代女性自律神経のバランスはやや改善?最近の血圧値は

こんにちは!みうみです。エアコンのフィルター掃除などをして、夏に備えています。暑さは苦手ですが、夏になると気圧変化は比較的安定するので、体調も楽になるかな~と期待しています。50代後半のここ数年の血圧変化(コレステロールは高め・甲状腺全摘後...
【病歴】

気象病・風が強い日が辛いみたい

こんにちは!みうみです。昨年の5月は睡眠不足が続いて、自律神経がすっかり乱れた日がありました。嘔吐・下痢・頭痛・首~肩の痛みで起き上がれず、父のお通夜に出れなかったこともありました。気象病・春の不調は環境要因が大きい、強風も注意が必要★関連...
【心身の調子を整える】

うちのユースキンもポンプになりました

こんにちは!みうみです。もうすぐ5月ですが、朝晩が寒いです。素麺を食べてみましたが、結構寒かったです。ユースキンをチューブからポンプに変更・プラごみも削減できる★関連記事 50代敏感肌の紫外線対策は、ユースキンのUVミルクがピッタリ感ユース...
【自己紹介】

足の筋力が落ちてきたので、調整をはじめて目指すは

こんにちは!みうみです。気圧の変化が激しくて、花粉の時期でもある3月~6月くらいまでは、調子も整いません。やたらと疲れて眠いです。若い時は、自分の体の声を聞く暇もなく、育児に仕事に家事に地域活動にと、動き回っていましたから、無理をしすぎたの...
【病歴】

頭痛ーるで服薬10回記録後の判定が出ました

こんにちは!みうみです。昨日・今日と、乾燥注意報が出ています。朝はまだ、一桁の気温ということもあり、とても寒かったです。日中との気温差が気になります。気象病を「頭痛ーる」で服薬後の判定・気圧変化ストレスは★関連記事) 酢のものを食卓に、添加...