【自己紹介】 つみたてNISA4年の成長は(長期投資を始めるには50代はギリギリ感?その3) こんにちは!みうみです。蒸し暑さがやってくると、食欲が落ちます。冷凍食品のお世話になることが増えたりして・・。トップバリューの焼き餃子が気に入ってます。日経平均株価が上昇!50代半ばから始めたつみたてNISAの推移は景気が良くなったという実... 2023.06.07 【自己紹介】50代ライフ
最近の事 2024年新NISAが始まるので、今年は現状維持に こんにちは!みうみです。1月末です。冬の空気の乾燥で、大気汚染物質が飛んでいるのか、この時期は車がとても汚れます。私の鼻詰まり症状も始まります。昨夜は、空気清浄機を静音で稼働し続けました。寝起きの感じはとても良かったです。長期投資を始めるに... 2023.01.30 最近の事
【自己紹介】 つみたてNISA、長期投資を始めるには50代はギリギリ感があるが こんにちは!みうみです。健康でいることが一番の節約と思いますが、たまには「お金さん」のことも。50代から始めた「つみたてNISA」、長期投資でリスクを下げていくお金に関して、参考にしているのがこちら↓の本です。2017年7月の本なので、情報... 2022.06.10 【自己紹介】50代ライフ