寝つき・循環のためにやっていること、カフェインや入浴や布団乾燥機やら

こんにちは!みうみです。

これから春先になると花粉や、季節の変わり目の気圧の変化で体調を崩しやすいです。

私の場合、花粉症のアレルゲンは「植物」。植物は大好きなのですが。

イネ科、スギ、などなど。

春先は、春一番が吹いたり、なごり雪が降ったり、雨だったり、気圧も不安定。木の芽時(このめどき)と言われる新緑が出てくるころまで、心身が不安定になりがちです。

今日も、昨日に続き頭痛と背中~腕の痛み(腱板炎の影響)で鎮痛剤を服用しました。(ケーブルテレビが不調で、あれこれ調べて調整したり、問い合わせしたりで気も疲れたのかも)

大事にしてニャ。

夫が亡くなってから、不安や緊張や、怒り(遺族の通り道のようです)さえあり、身体が痛かったり、「抗核抗体値」が高いからとあちこち通院したり、腱板炎の夜間痛もあって、不眠が数年間。

「寝るのが大好きでロングスリーパーの私」が消えて、短時間(5時間くらい)・浅い睡眠の日が続いたのです。

そこから、睡眠を改善すべく色々と試しました。

●朝のコーヒーの量を半分に減らす。(2杯→1杯)コーヒーがなくて飲まないでいると、激しい頭痛がするという離脱症状がみられたので、減らすことに。

●コーヒーや紅茶(カフェインの入った飲み物)は、朝だけにする。※それ以降はカフェインレスの飲み物にする。カフェインは15時間からだに残るとか。

カフェインレス カフェインレスコーヒー ドリップコーヒー お試し4種 ドリップバッグ コーヒー 20袋 入り ドリップコーヒー【追跡ゆうメール/同梱不可】

感想(341件)

●ベッドマットを新調。何年も寝たり起きたりしていた布団とマットレス(ベッド枠に敷いていた)が、煎餅になっていることに気付く。ニトリのNスリープを購入。

[厚さ22cm] シングルマットレス (Nスリープ C1-02 VB) ニトリ 【玄関先迄納品】 【5年保証】 マットレス シングル シンプル 高反発 ポケットコイル ウレタン ホワイト 450個 やわらかい 二層構造 快眠 新生活

価格:20,268円
(2022/1/16 16:58時点)
感想(16件)



 

●夜にお風呂に入って、半身浴。(睡眠前に身体を温めますよ)※水道代節約のため、いつもラッコのような私。入浴剤を入れるよ。

好きなのは、クナイプさんの。月に1回位ご褒美?に一包買って、半分入れて二日間楽しむのでした。普段はオリジナルブランドの入浴剤。

【ゆうメール発送・送料無料】クナイプ バスソルト トライアルセット 7包KNEIPP ドイツが生んだハーバルブランド

感想(9件)

●寝る30分前に、布団乾燥機で布団を温めておく

使っているのはアットドライ。

布団乾燥機 【 くつ乾燥 可能 】 速乾 28分 日立 ダニ退治 衣類 靴 乾燥 ふとん乾燥 温風 送風 V字型 靴乾燥機 くつ乾燥機 くつ シューズ スニーカー 運動靴 布団 ふとん 布団乾燥器 敷布団 衣類乾燥機 ふとん乾燥機 アッとドライ 乾燥器 HFK-VS2500

感想(12件)

●薬は体調に合わせて服用する。

私の場合、睡眠障害の要因の一つである「腕の痛み」(腱板炎でした)を思い切って、新しい病院に相談に行ったのが、良い結果になりました。痛み止めは、様子を見ながら夕食後に使うことがあります。

家族を見送ったのは、時間がかかってやっと受け入れつつというところですかね。睡眠が6時間は取れるようになった、夢を見なくなったというのは、ごく最近です。

運動量(身体活動量)については、また後日。

お読みいただきありがとうございました。



旅行なら楽天トラベル





A8.net



お名前.com

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました