
こんにちは。みうみです!
今朝は目が覚めると、布団の中で頭痛がありました。空の胃の中に、やっとトマトジュースを50mlくらい飲んで、ロキソニンと胃薬を服用。
猫の世話があったので、寝てもいられず、少し動いていたら吐き気がしました。喉元まで上がってきましたが、「私は吐かない」「吐かない」などと、呪文を唱えて(;^_^Aいたら、なんとか持ちこたえました。(吐くのが苦手)
昨夜、寝てる間に気圧が上がって「注意」表示だったのですが、チェックを忘れていました。肩のケア(湿布を貼って寝る)も忘れ・・。
さらに就寝中に身体が冷えたようで、五十肩(私の場合腱板炎)の痛みも辛くなっていました。寝てる間の保温も考え直さないと・・。

まだ寒い日が続くから、あったかくしてニャ。
2~3時間経過すると、症状が緩和したので、大事に至らず。
今日は、昨日処方された薬を受け取りにかかりつけ薬局へ行きました。
帰りに、イオンに寄り買い物。血管測定計を発見したので、指をのせて測ってみました。

判定はA「血管年齢が若いようです。今の血管年齢を保てるよう、バランスの良い食事、適度な運動を続けてください」と。
最近は、地中海式料理を意識して、自己流ですが工夫しているので、良かったのでしょうか。
![]() |
【バーゲン本】美腸と健康に効く!和食×オリーブオイルの地中海式和食 [ 松生 恒夫 ] 価格:715円 |
朝食のパンにはオリーブオイルを塗り、1日20gのミックスナッツを食べ、赤身の肉は月に数回、チーズはナチュラルチーズ(カッテージやカマンベールチーズなど)に変えたり・・・そんな工夫です。
昨日は血液検査も受けてきたので、それで詳しく分かると思います。結果は2か月後に再診の時に確認です。
イオンでは、薄手の毛布を買ってきました。1000円とお得でした。
ひざ掛けにも、梅雨時期の冷える時にも使えそう。
これを、掛布団の上に掛けて、冷え対策・保温をしようと思います。
こんな感じの薄い毛布です。
![]() | とってもECOな マイクロファイバー毛布 シングル(140×200cm)マイクロファイバーブランケット 洗える毛布 無地 薄手の毛布 薄い 軽い 軽量 価格:999円 |


肌触りが良くて、フミフミしたくなったニャ。
掛布団はシンサレート布団を使っています。
![]() |
価格:2,980円 |
冬の寝具の工夫はこちらに書いています。
明日の朝の最低気温も-3度。今夜はオイルヒーターも、15℃設定くらいで寝室でつけたまま寝ようかと思います。
アイリスオーヤマオイルヒーターを買って使っています。快適♪
![]() |
アイリスオーヤマ オイルヒーター 足元 暖房器具 タイマー付 3段階 温度調節機能 8畳用 木目ナチュラル POH-S1208M-ML
|
明日の朝は、どこも痛みがなく元気に起床できますように。
お読みいただきありがとうございました。
あなたの睡眠を変える一枚がここに!昭和西川の「ムアツ Sleep Spa」!
コメント