良いことも悪いことも時々当たっていました

こんにちは!みうみです。

10代~30代半ばまで、私は懸賞によく当たっていました。

一番最初に当たったものは、ガンダムのアムロ役の声優さんのサイン入りレコード。(あ、もしかしたら水島裕さんのレコードだったかも←うろ覚え)

毎月のように、懸賞の当選品が届いていた時もありました。

いちご

桃、ひと箱

メロン、ひと箱

鮎の定食、ペアお食事券

キャンピングカー宿泊券

海鮮30,000円分

スーツケース 

卵交換券などなど。

図書カードは何回ももらいました。

相反して、あまり楽しくないことも時々当たりました。

●友達と行った乳がん検診で、しこりがあると言われた私。

異常なしの友達が待ってくれている中、超音波検査など、精密検査を受けました。焦りましたが、異常なしでした。

友達、長い時間待っててくれました。感謝しかありません。

さらには、

●何年かぶりに行った子宮がん検診では、子宮頚管ポリープが見つかった私。

がん検診で内診台に乗ってる私に、医師「頸管ポリープありますね、取りますか?」

突然のことで、驚いた私は、「今はいいです」と答えました。

検診後の診察で、子宮頚管ポリープがどのようなもので、どんな治療なのかを、聞きました。

日帰りの手術で、局所麻酔で、執るということでした。

日を改めて、手術を受けましたよ。

ちょっと痛みはあったと記憶してます。少し出血もしましたが、翌日にはケロリとしました。

費用が数万円(2万とか3万円とか)取られましたね。

良性のポリープということで、その後何回か通院して終了しました。

そういえば、●流産も2回経験してますね。

身体が弱いんでしょうかね。既往歴はたくさんあります。

忙しくなり、懸賞にも応募しなくなりましたけど、思いもかけないことは、時々起こりつつ、楽しいことも時々有るかなという感じです。

お読みいただきありがとうございました。



ダイレクトテレショップ



50歳からの婦人科 こころとからだのセルフケア [ 松峯寿美 ]

価格:1,485円
(2021/12/11 12:21時点)



にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました