HSPのこと

【繊細さんのお話】

繊細さん(HSP)50代女性・自分用取説を作成

みうみこんにちは!お盆には、遠くから親戚のおじさんが帰ってきて、「迎え火」「送り火」をしてくれました。子供だった私たち兄弟は、実家の庭でお盆のいろんなことを教えてもらいました。おじさんは、もうご高齢です。今年は母(おじさんの兄弟)の新盆でも...
【繊細さんのお話】

HSPの捉え方を間違えないためには

雨が降っていて、花粉症の症状も落ち着いています。花粉情報が警戒の時は、私の目や鼻はぐずぐずだったり、乾いたり。先日、鼻の入り口にカサカサの痛みを感じて、ワセリンを塗ろうとしたときに、鼻の中に1本の白髪を見つけて・・・・驚愕しました。「繊細」...
【繊細さんのお話】

「繊細」だけでは伝わらないHSPの苦手なこと

こんにちは!みうみです。「いや、みんなそうじゃないの?」とHSPに気付いた時の衝撃から、3年以上が経過しました。HSPのお話はこちらにまとめています。HSPのことHSP(繊細さん)の苦手なことは自分でも分からないとつらいHSP診断テストを、...
【繊細さんのお話】

月々の食費は?偏食さんは、食費は節約優先としないことにしました

こんにちは!みうみです。週2回、娘Aのお弁当を作っています。お弁当代として、1食辺り200円~250円で月末に集金しています。飲み物が水筒かペットボトルかで、50円の差があります。今日も暑いので、保冷剤を入れて持たせました。50代女性・偏食...
【病歴】

50代女性、旅行・外食でお腹が張って苦しい時があります

こんにちは!みうみです。家の中で敷物を増やすと、洗濯の回数が増えて手間もかかるので、なるべく敷かないようにしています。トイレのマット、玄関マット、洗面所のマットは撤収。キッチンマットも無くしたかったのですが、うちの猫様がマットの上に座るのが...
【繊細さんのお話】

50代過ぎてからの社会参加は果たして(特に繊細さん)

こんにちは!みうみです。音楽のサブスク、あれこれ無料お試しだけ使っていましたが、月千円の出費は大きいため、継続はできません。今は「ラニィミュージック」をradikoで、リアルタイムだったり、タイムフリーで聞いています。トークがないのが良いで...
【繊細さんのお話】

重い記憶を手放す方法(私の場合)

5人に1人と言われるHSPの私は、職業的にも訓練された記憶力の良さがあって、数年前の出来事が数日前の出来事のように思い出せることがあります。「どうしてそんなに記憶力がいいの?」と驚かれますが、脳の中をのぞいたことも比べたこともないので、私も...
【繊細さんのお話】

HSPさんは、脳で活発な領域がある

こんにちは!みうみです。HSPに気付いて、もうすぐ3年になります。それまで、人と違う・話が通じない、で困惑することが多かったことが、自分がHSPであると知った時から変わりました。そのお話はこちらからです。繊細さんゆえに、五感が鋭く疲れやすい...
【繊細さんのお話】

毎朝少し食べるだけで幸せになれるジャムは、手作りしています

こんにちは!みうみです。パン食の話が続きます。私は、よく「マメ子」と言われます。お料理などを「マメにする」ということらしいです。マメにしたいわけではなく、HSPのため?味覚も敏感で、自分の口や嗜好に合わせて作ったほうが美味しさを感じるからで...
【暮らしの工夫】

寒さ対策は、洋服で調整するのが優しいと実感した50代繊細さん

こんにちは!みうみです。寒さが厳しい季節になりました。今日は室内ですが、ヒートテックに無印のセーター、その上にニットカーディガンを重ねてきています。ズボンの下にはストッキング、靴下は2枚履きです。床暖房は弱くオンしていますが、こたつの中には...