【50代の美容】

【50代の美容】

50代女性のリアルなヘアケアと、気になるオイルの増量キャンペーン

こんにちは!みうみです。昨年使っていたヘアケア製品は、変えたので書き直しです。50代女性・ヘアケア(シャンプー・トリートメント・オイル)で艶髪を目指す★関連記事使っているシャンプーやヘアケア用品はこれらです(50代女性)以前使っていたノンシ...
【50代の美容】

顔の粉瘤が取れてから3か月後、傷跡は

こんにちは!みうみです。今夜は新米を炊いて、食べました。白米は白いお砂糖と同じく、血糖値を上げますが、新米の季節ですから、おかわりをして食べましたよ。50代女性のスキンケアとスキントラブル(顔の粉瘤が取れてからシミは?)こちらの続きになりま...
【50代の美容】

50代女性・眉と目のスペースが広くなっていく問題

こんにちは。みうみです。秋の日の三連休は、荒天が続いています。50代女性・加齢による顔の変化(眉・目の間が広くなる)対策は毎日忙しく過ごしていた40代後半、美容室で並んだお客さんと自分を見比べて、気付いたのは、「私って、目と眉の間が広い」で...
【50代の美容】

ニキビが腫れたと思っていたら、ホクロが取れた?とも違いそう

こんにちは!みうみです。先週末から続いた怠さは、急にやってきた猛暑のためだけではなく、皮膚が炎症していたかもしれません。50代女性のスキンケアとスキントラブル「高敏感肌」には、辛い夏がやってきました。コロナ前には「不審者?」と言われるほどの...
【50代の美容】

春の肌トラブルを乗り越えると紫外線対策

こんにちは!みうみです。雑草の花粉症がありますので、5月中までは肌にも影響がでます。湿疹による痒み・痛みは皮膚科で軟膏を処方されて、使っています。花粉の季節が過ぎ去っても、紫外線やマイクロダストで高敏感肌の手当は続けないといけません。50代...
【50代の美容】

新しいヘアサロンに行く気力が出てきて、新規で行ってきました

こんにちは!みうみです。昨日は、久しぶりに美容院へ行ってきました。外出すると疲れが出て、今日は午前中に少し休みました。先月買ったニトリのエヌスリープというマット、これが快適で、ベッドに横になると、身体がとろけるようです。膠原病疑いや、肩の腱...
【50代の美容】

使っているシャンプーやヘアケア用品はこれらです(50代女性)

こんにちは!みうみです。冬は、空気が乾燥しています。特に首都圏は、「砂漠」が付く名前の歌があるように、乾燥しています。地形上、仕方ないそうです。雪や湿気は、大きな山の向こうで落とされてくるそうです。(詳しくはありませんが)肌も髪の毛も、粘膜...