学び

【心身の調子を整える】

「疲れない脳」の読了と、台風による不調

こんにちは!みうみです。シルバーウイークは、台風と共にやってきました。気圧の乱高下もありますし、災害に備える事と共に体調管理も大事になります。頭痛ーるアプリより↑50代女性)「脳の疲労を消すには」のまとめ8月に買った2冊の本、まず1冊(「究...
【心身の調子を整える】

健康情報をまとめている本など2冊購入と、最近のコロナ情報を仕入れる

こんにちは!みうみです。もともと予定に入っていたことと、弔事や猫の急病で心身の余裕がダウン。読みたいと買った本も数ページ開くと、座ったまま寝落ちしそうになります。※問い合わせフォームよりメッセージいただいている方、ご返信遅れて申し訳ありませ...
【心身の調子を整える】

眠れない!それは体内時計の個人差かも?(睡眠リズム障害を知る)

こんにちは!みうみです。我が家には17年物のエアコンが3台あります。リビングの大型のエアコンは、春に業者さんにクリーニングをしてもらい、この夏も稼働中です。先週、ノジマオンラインで1台注文した6畳用のエアコンが、早々と月曜日には工事になりま...
学び

50代女性のためのオンライン講座

こんにちは!みうみです。更年期のだるさ疲れは、「えいやっ!」と動き出してしまうと意外に楽になるというお話を聞きました。腸やお腹のツボのマッサージも、良いようですね。今日は、怠さと肩のじんじんした痛みで、えいやっ!とも動けなかったのですが、薬...