50代女性腰に注射・腰痛の治療を受けました

<br>

こんにちは!みうみです。

今日は桃の節句です。春はもう少し。

50代女性・腰痛の治療で筋膜リリース注射を受ける

10日くらい前から、左腰に違和感がありました。

湿布を貼って様子を見ていましたが、だんだんと悪化する感じがありました。

しゃがむと痛い、ソファーから立ち上がるときグギっとする(ぎっくり腰の軽い感じ?)、押して激痛が走るポイントがある、腫れている部分がある・・ということで、

リハビリの予約日に、診察もお願いすることにしました。

★関連記事)不眠からの解消できたのは、行動したことでした

レントゲンを撮りました。診察を受けると、大きな病気ではなかったようですが、背骨の変化、周辺の筋肉が緊張している・・ような説明でした。

湿布薬と、鎮痛剤の処方と、筋膜リリースの注射をしますということで、治療を受けました。

筋膜リリースの注射に関しては、まだ歴史が浅いようです。検索すると整形外科やペインクリニックのHPで説明されているのを多くみかけます。

どのHPで読んだかは忘れましたが、加齢などでカラカラに乾いたスポンジ(筋肉のイメージ)にお水を入れて、しっとりさせることで、動きを滑らかにして、痛みを取るということらしいです。

エコー(超音波)を当てながら、トリガーポイントと呼ばれる痛みの焦点部分に、水(生理食塩水)と場合によっては痛み止めを注射で入れるのです。

私は先月、肩にも受けてきました。太い注射に20mlくらいの溶液が入っています。全量入れているかは分かりませんが、注入中はジワジワします。

今回は、腰の腫れている部分に受けてきました。まだ翌日なので、腰の痛みがスッキリと良くなった感じはないですが、腫れは引きました。

シップと鎮痛剤を服用して・・数日、大事にします。



お読みいただきありがとうございます。



A8.net






ドメインバックオーダー

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました