
こんにちは!みうみです。
今は「令和4年」だと思い込んでいました。先日、届いた市役所からのお手紙で、「え?5年なの?4年じゃないの?」と、市役所を疑う私。西暦を足し算したりしても、算数がうまいことできません。Siriに「今は令和何年」と聞くと、「令和5年です」と言われました。時が流れるのが早すぎるのか、1年の間にに両親を見送った昨年から時が止まっているのか。
50代女性・最近見た映画やドラマ、おススメです
年末年始に、ハードディスクに撮りためたテレビ番組。
映画やドラマやお料理番組や音楽番組などなど。
忌中で心身の調子に波はあるし、お外は寒いし、家の中は猫がいて家に居たいし、でそれらを見始めました。
夢中で観たのが、天皇の料理番。こちらは最近(2015年)のドラマです。夢を持って生きていくことと、温かい家族や友人や仲間の物語です。
そして、1994年の映画 「フォレスト・ガンプ/一期一会」。娘Bが生まれた年で、良い映画の様だと知っていたものの、観たことがありませんでした。ケーブルテレビで年末に放映されたものを、録画していました。
ファンタジーと言っていいのか、フォレストの人生に引き込まれていきました。
次に、こちらもケーブルテレビの録画。2010年の映画 「バーレスク」。映画冒頭、マンマミーアヒアウイゴーにちらっと出ていたシェールで、目を引きました。主人公の可愛い声とギャップありまくりのハスキーな歌声、歌に踊りに、ストーリーに楽しめました。
テレビで放映されたのだったか、「天使にラブソングを」も初めて見ました。
そして今、観ているのは、「マイインターン」。アン・ハサウェイが可愛い!妻に先立たれた70歳のおじさまの物語のようです。2015年の映画。
2015年、このころは寝る暇もなかった私の生活。いろんな映画があったのですねー。
まだまだ録画消化できてないので、ゆっくり観ていきます。
お読みいただきありがとうございました。
コメント