50代以降の予防接種スケジュール

こんにちは!みうみです。

悪気はないのだけれど、世間話的に「(新型コロナウィルス)ワクチン打った?」と質問されることがありました。

世間話ですから適度に合わせて、流したと思います。デリケートな質問なので、世間話の部類に入れるのはどうかなと思うご時世です。

乳児、幼児、学生時代と、たくさんのワクチン接種を受けてきました。

もちろん、ほとんどが親任せです。

自分の子供も、スケジュールを組んで接種を進めてきました。自費でやるもの、子宮頸がんワクチンはどうするか、の判断をしながらです。

50歳以降は、自分の意思を優先することが大きいかと思います。

私の予定では以下のように考えています。(新型コロナウィルスワクチン除く)

★55歳:帯状疱疹予防ワクチン

対応している医院(皮膚科など)が限られているので、電話などで問い合わせ必要です。ワクチンは2種類あって、内容も料金(自費です)も違うので、医師に確認が必要です。

我が家は自費で娘A・Bに、水痘ワクチンを接種した経験があり、私もそれにしようかと思っています。

★65歳以降 肺炎球菌予防ワクチン

こちらは、公費助成があって、5~10年間隔で接種を受けるようです(自治体によって違う?)。

肺炎で亡くなる方が、60代以降の年齢層で急増します。肺炎球菌ワクチンで予防しきれない肺炎もありますので、ワクチン接種を受けても口腔ケアは大切です。

★インフルエンザワクチンは毎年です。

高齢者(65歳以降になったら、受けたいと思います。

(私はパートをしていた時は毎年受けていました。最近は受けていません)

口腔ケアのお話はこちらからです。

歯の寿命は50歳?50代女性が歯磨きを頑張る日々

音波振動ハブラシ EW-DM62-A送料無料 歯ブラシ 電動 音波 ドルツ 極細毛ブラシ Panasonic オーラルケア はみがき 振動 パナソニック 青 白【D】

価格:7,980円
(2022/2/24 11:44時点)



お読みいただきありがとうございました。







月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー







■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com



【公式通販サイト】モロッカンオイルはビューティーパーク

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました