2022-11

最近の事

ついに家族が感染者になりました

コロナ禍になり、もうすぐ3年ですね。我が家は、誰も感染せず過ごしてきましたが、今月の祝日に交流した甥っ子(小学生)から、娘Aが感染しました。 (私はその時は、不参加。)接触してから2日目、3日目と、抗原キットで陰性でしたので、「濃厚接触者」...
【心身の調子を整える】

50代女性・美容と健康のために食べている物を紹介

こんにちは!みうみです。ブラックフライデーが開催されています。食品の買い物は、身体に良い物を優先して買う事が多いです。私が買う頻度が多い物を、紹介していきます。好きな物・食べたいものを優先にされる方はスルーしてくださいね。50代女性・美容と...
【病歴】

五十肩・腱板炎・頸椎などで通院は続く

こんにちは!みうみです。いい夫婦の日・いい夫妻の日と続いているそうですが、夫婦でない方も多くなってきたご時世です。いいにーさん(兄さん)の日でもあるよと、ラジオDJがフォローしていたのに、感心しました。50代性)首・肩・背中の痛みで通院中。...
【生活習慣病】

50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジその2

健康診断での血圧が、180/100超え。白衣高血圧とか診察室高血圧とか言われても、放っておけないきがしました。50代女性・高血圧予防のため食事の改善★関連記事50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジ冬の血圧は高いですけれど、昨年より少し下が...
【病歴】

30代のころの胸のつかえる感じ(不整脈)が再び出てきました

こんにちは!みうみです。冬の野菜が店頭に並んでいます。この時期に、甘味を増すほうれん草のお浸しが食べたくなり、早速買ってきました。大根も重宝します。50代女性の動悸・胸のつかえる感じ・脈の乱れこれまでの病歴は、ほとんどこちらに 病歴 に書き...
【生活習慣病】

50代女性・血圧を食事で下げるチャレンジ

こんにちは。みうみです。数か月に1度、眠れない夜を過ごすことがあります。布団に入っていても眠りが遠のいてしまって、時間だけが過ぎていくと、あきらめて夜中に起き出します。昨夜はそんな夜で、うわさに聞いた「キウイフルーツが睡眠に良い」ということ...
【50代の美容】

プラセンタ美容液をダイソーで買ってきました

こんにちは!みうみです。今年は紅葉の色が、鮮やかに見えます。街路樹がキレイです。50代敏感肌・基礎化粧品と100均購入の美容液★関連記事 春の肌トラブルを乗り越えると紫外線対策娘Aも使っていて、他の方のブログでも良いと書いておられたダイソー...