【自己紹介】 気象病で休養中に、ポチった楽天半額セール中のお買い物品到着 こんにちは!みうみです。昨日の朝、比較的元気に起床したのですが、だんだんと体のだるさが増して、座っているのも辛かったです。雨降りの1日でした。寝る寝る・・午前も午後も夕方も夜も、よく寝ました。念のため、頭痛ーるで気圧チェック。恐ろしいほど気... 2022.06.08 【自己紹介】50代ライフ口腔内のケア
飲み物・食べ物 ホットケーキミックスでお食事ケーキ(ケーク・サクレ)を作っておやつ用に小分け保存 こんにちは!みうみです。小学生のころ、下校時間に雨が降り始め、傘を持っていなかったときがありました。同級生は、お母さんが続々と迎えに来てくれていました。私の迎えは来てもらえず、落胆した記憶が残っています。そんな思いが残っているため、自分の娘... 2022.06.06 飲み物・食べ物
【心身の調子を整える】 週末一人・おうちご飯はバジルを使ったトマトパスタと、おうち映画 こんにちは!みうみです。目覚めると頭痛、布団の中で気圧の変化を確認すると、昨夜から今朝にかけては気圧が上昇するタイミングだったようです。朝食をとって、鎮痛剤を飲みまた布団へ。午前中は休みましたが、お昼から復活です。50代女性、週末一人おうち... 2022.06.04 【心身の調子を整える】飲み物・食べ物
学び 50代女性のためのオンライン講座 こんにちは!みうみです。更年期のだるさ疲れは、「えいやっ!」と動き出してしまうと意外に楽になるというお話を聞きました。腸やお腹のツボのマッサージも、良いようですね。今日は、怠さと肩のじんじんした痛みで、えいやっ!とも動けなかったのですが、薬... 2022.06.03 学び
【繊細さんのお話】 月々の食費は?偏食さんは、食費は節約優先としないことにしました こんにちは!みうみです。週2回、娘Aのお弁当を作っています。お弁当代として、1食辺り200円~250円で月末に集金しています。飲み物が水筒かペットボトルかで、50円の差があります。今日も暑いので、保冷剤を入れて持たせました。50代女性・偏食... 2022.06.02 【繊細さんのお話】食事の繊細さ