2022-02

【自己紹介】

介護保険証をなくした、どうしたら。

こんにちは!みうみです。地元は新幹線と電車を乗り継いで、2時間くらいの遠方。父が緊急入院して、6日目です。集中治療していて、容態については2日目に説明があったそうですが、その後は不明のまま。変わりないと言うことでしょう。病院の介護担当の方か...
乾燥肌・敏感肌

口周りの荒れは子供のころから

こんにちは!みうみです。コロナ禍となってからマスク生活ですから、リップ(口紅)を付ける機会が殆ど無くなりましたね。ランチに出かけることもあまりありません。マスクを外す機会がある時(外食など)、リップライナーで輪郭を描き、色のついたリップクリ...
【病歴】

今日は気圧が上がるので用心しています

こんにちは!みうみです。昨日・今日と午後になると、厚くて暗い雲が立ち込めてきました。大雪のニュースを見聞きしますので、該当地域の皆様どうかお気をつけてください。こちらでも、今週木曜日・金曜日頃の雪の予報です。その辺りは週1回のリハビリ通院(...
【心身の調子を整える】

おうちエクササイズで脂肪燃焼効果が高い運動

こんにちは!みうみです。5年前までは、ヨガスタジオに週1回のペースで通っていました。スタジオで皆さんと一緒に行うヨガは、一体感があって楽しかったです。ただ、街の中にあるので帰り道、ショッピングやカフェなど刺激が多い。つまり出費(浪費)につな...
【心身の調子を整える】

お通じを整えることに大切なこと

こんにちは!みうみです。スマートバンドを使用するようになって、1年が経過しました。歩数、運動の分析、心拍数、血中酸素飽和濃度など確認が出来るため、便利です。 午後に運動をするときは、目標の「時間」または「消費カロリー数」などを自分で設...
【自己紹介】

親が高齢になることとコロナ禍

こんにちは!みうみです。昨夜未明、父が入院しました。搬送中に呼吸も止まったそうですが、今は人工呼吸器を装着して治療中ということです。コロナ禍ですから、新幹線と電車を乗り継いで行く実家へは、ゆっくり行けていませんでした。2年間で、マスクは当然...
【心身の調子を整える】

今日のお昼はお惣菜を買ってきました

こんにちは!みうみです。日が長くなってきました。なんとなく春の訪れと、それに伴う気だるさを感じています。昨日久しぶりの仕事で、60キロ超えを運転して疲れたのかもしれません。気分転換も兼ねて、家の消耗品を買いに行きました。買い物が終わることは...
【病歴】

皮膚の乾燥と痒みがなくなった冬

こんにちは!みうみです。冬になると、ウエストの部分、ブラジャーの中、脛(すね)が痒くて辛いのが大変でした。カサカサ乾燥して、赤くなって、掻き傷ができてという状態。痒くなったら、保湿しても手遅れ。まず痒みをとめてあげないと。痒みを鎮める薬は数...