酢と発酵食品・腸活で血圧を整えたい

こんにちは!みうみです。

お日様の位置が高くなってきたようです。部屋に入る日光の面積が狭くなり、部屋よりベランダの方が温かい時間帯がありそうです。気温が上がってきても、室内でも冷えは注意が必要です。

50代女性高血圧・コレステロールなど体調管理に腸活(酢や発酵食品など)

★関連記事)50代女性、旅行・外食でお腹が張って苦しい時があります

大分前から気づいていたのは、信州の料理が私の嗜好と体に合うかもということ。そして地元の食材を食べれば、やはり調子が良くなるし、元気も出ると言うこと。

長野駅の長寿食堂で食べた定食。

根菜たっぷりで、雑穀米、減塩のみそ、お手製の醬油麴、鶏ひき肉、と腸に優しいメニューです。

醬油麴を、スーパーで探すと、マルコメさんの商品を発見して買いました。

ご飯や冷ややっこにのせて、食べています。商品の裏に、調理法が書いてあるので、今度はお肉に使ってみようと思います。

そして、長野県の料理研究家・横山タカ子さん(ハルメク365記事)がテレビで言っていた食事には「酢の物」を必ず というのを思い出して、酢漬けを作りました。私には酢の物より、作り置きの方が楽。

ミツカンのカンタン酢で、切った野菜を漬け込むだけです。私は少しプラスして、粉末だしも入れました。

添加物と砂糖が入ってるのが若干気になりますが、飲むわけではないので良いかと思いました。料理に使うには、とても便利で美味しいです!!

ぽっこりお腹・便秘・肌荒れを改善!腸活14daysチャレンジ

価格:1,089円
(2023/2/21 10:43時点)

10kgの減量にたった4か月で成功した管理栄養士が教える「やせ玉」腸活ダイエット [ 加勢田 千尋 ]

価格:1,375円
(2023/2/21 10:45時点)
感想(21件)

腸を整えて、元気に過ごしましょう。



お読みいただきありがとうございます。



A8.net






ドメインバックオーダー

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました