
こんにちは!みうみです。
春です。植物の花粉で、アレルギーが若干プラスに反応する私は、6月くらいまで影響があります。植物が好きなのに、植物アレルギーというやつです。
50代女性・腰痛の治療で筋膜リリース注射を受けてその後のこと
★関連記事)50代女性・腰痛の治療で筋膜リリース注射を受ける
超音波で筋肉の状態を確認しながら行う「筋膜リリース注射」、この治療法は、自由診療の所もところもあれば、保険診療の所もあるようです。
そして、施術できる医師が多くはないようなのです。
私はたまたま、首~肩の不調で通院中の医院で行っていて、受けることができました。
注射の翌日は、朝から痛くて、思わず腰に手がいき、さすってしまう状態でした。痛み止めも、朝と夕方に飲みました。
うつむくと、左腰に激痛が走る状態でした。それでも腫れは良くなった感じでした。シップは、首と腰に貼っていました。
2日目は、痛みが7割くらいに良くなった感じでした。家事も支障なくできました。楽になったーと実感した日です。ただ、夜は痛くなったので、薬を飲みました。
3日目は、8割くらい改善です。家の中の片付けもできて、痛みも忘れる時間帯がありました。鎮痛剤は服用しませんでした。
左肩、左首、左腰と、左側に痛みや腫れが生じる1か月でしたので、姿勢とか体の使い方が関係あるのかなと思いました。
そこで、姿勢矯正のベルトも毎日1時間くらいはつけました。

![]() |
価格:1,880円 |
床座りではなく、椅子に座るようにしました。それから、首~肩の温湿布(
あずきのチカラ)も1日1回行いました。

★関連記事)更年期女性、首・肩・背中の痛みと凝りで通院中。使っている湿布など
![]() |
価格:1,283円 |
筋膜リリース注射は、除痛効果が高い治療法ですが、その効果が期待できる期間は10日間ほどとも聞きました。痛みの再発は怖いですが、様子をみていこうと思います。
お読みいただきありがとうございます。
コメント