今年の花粉症対策は、お家の中を徹底的に整えたい

こんにちは!みうみです。

お花の季節になりました。花の開花に合わせて、あちこちへ行っては、写真を撮ってくるので、少々忙しくしています。

50代女性更年期・高敏感肌・初夏までの花粉症で、家の中の対策は

★関連記事)花粉症対策はじめました

花粉症だと世間話的に伝えると、相手の方からは「今の時期は何?」ですか?と聞かれます。

樹木・草の花粉症で、アレルゲンはたくさんあるので、時期までは覚えていられず・・とにかく「6月までなんですよー」と答えています。

今年は特に、スギ花粉は飛散量がすごいという噂も聞きました。

そんなこんなで、私が殆どの時間を過ごす家の中を、なるべく快適にすべく頑張っています。

●空気清浄機 ●通気口フィルター ●加湿器(または室内干し) ●クイックルワイパーで拭き掃除 ●ベランダの掃除 ●玄関も拭き掃除(クイックルワイパー) と、いう感じです。

肌荒れもしますので、皮膚科でいただいた薬も使いつつ・・です。

通気口フィルターは、うちの場合は1か月でお取替え時期がきてしまいます。大気汚染の影響か・・空気の乾燥か・・・。100均のフィルターでは、頭痛が生じてしまいましたので、少しお高いですが、こちら↓を買っています。

東洋アルミ アレルブロックフィルター お部屋の通気口用 3枚入 1袋 通気口 フィルター 花粉 ほこり 除去 送料無料

価格:530円
(2023/3/15 17:02時点)

なかなか掃除機を毎日かけるということが出来ず、クイックルワイパーやコロコロが活躍しています。やはり、本家様のクイックルワイパーが、よく汚れが落ちて使い勝手が良いですね。。

6月に入ると、大分楽になるので、もう数か月続けます。

クイックルワイパー 立体吸着 ウエットシート シトラスハーブの香り(32枚入*2袋セット)【クイックルワイパー】

感想(9件)


お読みいただきありがとうございます。



A8.net






ドメインバックオーダー

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました