
こんにちは!みうみです。
酸っぱい物の季節になりました。「梅仕事」をされる方も多いと思いますが、私はレモンにときめきます。八百屋さんで、国産レモンを買ってきました。
50代女性更年期の疲労回復には、レモンを
中学生のころ、バスケットボール部に所属していました。試合の日には、レモンを薄切りにして、砂糖を振りかけたものを持っていきました。母と作っている光景を覚えています。
昔は、ポカリスエットがなかったから、スポーツをするときの脱水予防や糖分補給にレモンの砂糖漬けが良かったのでしょう。
子供のころは、そんなことは考えもせず、みんながやっていることをマネしたかったのですけれど。
レモンは、たくさん買ってくると、●レモネードにします。蜂蜜が苦手ということもあって、今年は作らないかも。
今回買ったレモンは小さめ3個だけなので、都度都度使うことにしました。
まずは、●レモンドレッシングを作りました。レシピは↓を参考にしました。
NHKみんなのきょうの料理 レモンドレッシング
材料を入れて、瓶の蓋を締めたら、シャカシャカ振るだけです。少しお砂糖を入れました。

酸味は強くなくて、美味しいです。
残り2個のレモンは、●レモンティー ●レモンスカッシュ にして楽しみましょう。
レモンは、疲労回復・カルシウムの吸収促進・血圧を下げる効果があるそうです。もちろん、お肌にも良いですね。
ポッカサッポロ レモンを知る (参考)
![]() |
価格:1,980円 |
![]() |
価格:1,580円 |
お読みいただきありがとうございました。
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
コメント