ホットケーキミックスでお食事ケーキ(ケーク・サクレ)を作っておやつ用に小分け保存

こんにちは!みうみです。

小学生のころ、下校時間に雨が降り始め、傘を持っていなかったときがありました。同級生は、お母さんが続々と迎えに来てくれていました。私の迎えは来てもらえず、落胆した記憶が残っています。

そんな思いが残っているため、自分の娘たちは出来る限り「迎え」に行きました。その名残で?未だ・・娘Aの通勤の駅まで、ジムの帰り、と出動を言い渡されています。

そろそろ梅雨入りかな。

間食用にケーク・サクレを作りました(ホットケーキミックス利用)

5月上旬にNHKで、家政婦のシマさんがお料理を披露する番組がありました。

ホットケーキミックスを使った甘くないお食事ケーキ、作り方を頭の中にメモしておきました。

1回目は、ゴールデンウイークのお出かけの時に作って、持っていきました。美味しかったです。

2回目、レシピを検索するとネットで出てきたので、参考にして作りました。

参考にしたのは、こちらです。簡単ケークサクレ(タサン志麻さんのレシピをアレンジ)

à table SHIMA vol.1 冬号 (別冊ESSE) [ タサン志麻 ]

価格:1,100円
(2022/6/6 12:47時点)
感想(10件)

沸騰ワード10×伝説の家政婦志麻さんベストレシピ (TJ MOOK) [ タサン志麻 ]

価格:1,012円
(2022/6/6 12:48時点)
感想(16件)

牛乳・卵・ホットケーキミックス・カマンベールチーズ・ミックスベジタブルで作ります。ツナ缶は買い忘れました。

オーブンは200℃で温めておきます。混ぜて、型に入れて、カマンベールチーズをちぎってのせて終了。

レシピでは40分でしたが、焦げてきたので、35分で出しました。

●少し冷ましてから、切りましたよ。

甘くてしょっぱくて、美味しいです。おやつに、1日2切れで食べようかなと思っています。冷めてから、小分け冷凍しました。



お読みいただきありがとうございました。



A8.net



お名前.com



おうちヨガ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

50代からの健康な暮らしを作る - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました