
こんにちは!みうみです。
人相占いを、ネットや本で読んだことはあるものの、年齢とともに重力の影響を受けてくる顔には、ホクロがどんどん目立つようになりました。
ホクロが影響する運勢など考えてられない、生きホクロ・死にホクロなど関係ない(医師に任せれば良し)と思い、首都圏に引っ越してきて、皮膚科で施術を受けることを決意しました。
50代女性、顔のホクロの除去は皮膚科で
まず一番気になったのが、鼻の横の大きなホクロ。
それから、眉間の大きなホクロ。
頬に有るホクロ。
20年前、タウン誌で調べて予約の電話をしたのは、スキンクリニック。
診察を受けると、「結構(ホクロ)ありますね」と言われ、1つずつ執ってもらうことを決意しました。
3つを、何か月かに分けて、全部執ったのです。
麻酔の注射の痛みや、電気メスの肉が焦げる匂い、レザーのまぶしい感じ、少々おっかなびっくりはしましたが、まな板の上のコイです。
ファンデーションで隠そうとしても隠し切れない黒い塊、鏡で見てため息をついた日々、ホクロの人と言われる苦痛が無くなるのですから、執ってくださる医師は、神様仏様です。
執った後は、処方された軟膏を付けて、目立たない色の絆創膏をして仕事にも行きました。
1週間くらいで、きれいになったと記憶しています。
それから数年後には、耳の下のホクロも大きくなってきた感じがしたので、再来院して、こちらも除去してもらいました。
45歳ころまでに、顔のホクロ4つの除去が終わりました。執ってはいけないホクロもあるという話を、見聞きしたことはありました。それでもホクロで暗い気持ちになる時間が、まるで無くなったので良かったと思います。
ホクロを除去しても、誰一人反応が無かったのは、本人以外はあまり気にならないのかもしれませんけれど、うちは夫も母も、特に何も言いませんでした。
私の場合ですが、ホクロの除去は、医療保険が使えました。(こちらは医療機関に確認が必要)

僕の知らない昔話だったニャ。
初夏の再生野菜は、ベランダの余った土で元気に
まだ寒さが残る早春に、農産物直売所で買ったセリに根が付いていました。
葉や茎は食べて、根だけを水に付けておくと数日で、新しい葉っぱが出てきました。
毎日、水替えをして、外が温かくなったころに土に植えました。

スプラウトの空き容器に。
ゴールデンウィーク中に、はさみでチョキチョキと、収穫しました。
スープにしていただきました。

香りが良くて、美味しいのです!
もう少し収穫出来そうです。楽しみです。
お読みいただきありがとうございました。
コメント