ツイッター懸賞当選と女性のお酒の適量は

こんにちは!みうみです。

ゴールデンウィークに入る直前、ツイッター懸賞で当選したお品物が届きました。

アサヒビールさんのスーパードライ2缶です。

ビール党の私も娘も大喜び、亡き夫も一番に好きだったビールです。ゴールデンウイーク中に堪能しました。私はアサヒビールさんの某支店で産業保健面談を数年やらせて頂いたこともあるので、ご縁に感謝です。

父の日ギフト ビール 限定特製セット 数量限定【アサヒビールギフト15本】生ジョッキ缶 ・アサヒ生ビール マルエフ 6種15本 飲み比べビールセット ビールギフト15本 父の日メッセージ付 父の日プレゼント ◆送料無料対象外地域有

価格:5,445円
(2022/5/25 11:44時点)

送料無料 アサヒ ビール スーパードライ 生ジョッキ缶 340ml 24缶入 1ケース (24本)

価格:5,098円
(2022/5/25 11:45時点)
感想(28件)

女性の1日のお酒の適量はどれくらい

私が試している「地中海式食事法」(健康長寿に有効と言われている)では、赤ワインを少量飲むことも良いとされています。

もともとはビールが好きですので、ビールも時々(月に1~2回)飲みます。飲み会は殆どないです。私の場合、コップにしてもジョッキにしても3杯以上飲むと頭痛がするため、あまり多くは飲めません。

さて・・★アルコールは中性脂肪を増やすため、もともと中性脂肪が高い方は禁酒することが望ましいです。

ごく少量のお酒であれば、HDL(善玉)コレステロールを増やすという効果がるようですが・・。

女性は、体脂肪が男性より多いため、アルコールの吸収が良いらしく、適量は男性より半分の量になります。

〈女性の主なお酒の1日の適量〉

日本酒 1/2合(90ml)

ワイン グラス1杯(120ml)

焼酎  ストレートだと50ml

ビール 中瓶1/2本(250ml) 

飲酒によって、食欲が増したり、つまみとして食べる分も増えるため、肥満につながりやすくなります。

食事量が増えたり、過度なアルコールの摂取によって、中性脂肪が上がれば脂肪肝・肝機能障害・肝硬変などのリスクが高まります。

毎日飲みたい場合は、量を適量までにする・お酒の種類は1種類にするなどの工夫も大切です。休肝日を作ることも重要です。

コレステロール・中性脂肪 体じゅうの脂肪・コレステロールをぐんぐん減らすおいしい鉄壁レシピ180 [ 主婦の友社 ]

価格:1,078円
(2022/5/25 12:13時点)
感想(4件)

お読みいただきありがとうございました。



あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?





初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net





FXを始めるなら【DMM FX】!



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

50代からの健康な暮らしを作る - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました