コロナワクチン2回目が終了しました

こんにちは!みうみです。

洋服を買うのが苦手です。洋服に興味もありません。花だったら、あれもこれも欲しくなります。昨今、洋服のサブスクがあるそうなので、それを利用すると言う手もありそうですが、そこまでお金もかけたくないと思うのです。今日も、洋服選び3着買うのに、ぐるぐると6000歩歩きました。

50代女性・抗核抗体値が体質的に高いので、コロナワクチン2回目は

★関連記事 やっとコロナワクチン1回目接種終了です

前回、1回目のコロナワクチンは、接種後に患部の腫れと痛みがありました。

肩の痛みで処方されているロキソニンを服用していたので、熱も出ずに、翌日はただただ眠いという状態でした。

食事はちゃんと摂って、食っちゃ寝してても、1日で体重が1キロ減ったので、身体は何かと戦っていたようです。

2回目も、問診で注射後の待機時間を、30分と指定されました。

医師ですから、私の「抗核抗体が常々640位あって、病気ではなくて、体質のようなのですが」という話に、「高いですね」と理解をしめします。

ただ、ワクチンを打ってどうなるかってのは分からないというのが、本当の話になるのか、前回も今回も「30分待機」を命ぜられるのでした。

変わりなく帰ってきた後は、翌日午後に発熱をしました。

37.2~37.4度です。体は怠くて、疲れるので、1日中横になっていました。

食事はいつもの半分くらいです。

でも、今回は体重は減りません。

患部の腫れや痛みは、前回と同じくらいです。翌々日には、ほぼなくなりました。

次は時期を空けるようなので、3回目をするとしたら、春になりそうです。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





コメント

タイトルとURLをコピーしました