
こんにちは!みうみです。
先週末から、雨や曇りの毎日。体も痛ければ、眠気も強くて、思うように動けない身体。何がどうっていう訳ではないのに、少々焦るのでした。
50代女性更年期・寝つきや睡眠のためにやっていることと、冬の布団は
1年前に書いたこと↓。カフェインやマットは今も同じです。
★関連記事)寝つき・循環のためにやっていること、カフェインや入浴や布団乾燥機やら
光熱費が高騰しているので、湯船に入る回数を減らしたり、布団乾燥機で温める事は殆どしなくなりました。
●シャワーだけで上がった後は、あずきのチカラで20分間、身体を温めます。これが気持ち良いのです。
![]() |
価格:1,283円 |
シャワーだけと言っても、冬はヒートショックが怖いので、浴室暖房(ガス)と、脱衣所の暖房は使います。
脱衣所の暖房用に買ったのは、小さなオイルヒーター↓です。
●布団乾燥機で就寝前に布団を温めることをしなくなった代わりに、母の逝去で実家から持ち出してきた湯たんぽを使うようになりました。
寝る前には、湯たんぽを二つセットします。一つは、猫用に布団の上(私の足元あたり)に置き、もう一つは布団の中(私の胸~腹の横)に置きます。
●シンサレート掛布団を使い、薄手の毛布を掛布団の上と下に1枚ずつ使っています。これで大分温かいです。
![]() |
価格:4,480円 |
薄手の毛布は、1枚千円前後の物を使っています。軽い上に、保温してくれるので、重宝しています。
![]() |
毛布 シングル(ヤワラカタッチ BE S A2201) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕 【期間限定価格:12/14〜1/17まで】 価格:1,190円 |
●ニトリのNスリープマットは、1年以上使っても快調です。とても気持ち良く眠れます。
こちら↓、お高いですけれど、本当に買ってよかったです。
![]() |
価格:24,900円 |
睡眠は、日中の過ごし方も大事です。
★関連記事 睡眠習慣も身に付けるもの
しかし・・まだ母の忌中で、疲れも残っているのか、寝ても寝ても眠いです。運動もせずとも、昼も夜も眠いって、不健康だなと思うのですが、回復するまでは仕方ないということでしょう。無理せず過ごします。
お読みいただきありがとうございました。
コメント