まだまだ続く花粉症と、アロマで眠気覚まし

こんにちは!みうみです。

雑草の花粉の時期になりました。花粉の飛散時期がわかる「花粉カレンダー(アレグラ)」を見ると、関東地方では4月のこの時期スギ・ヒノキ・ハンノキ(木)・イネ科(雑草)の飛散が重なっています。

それらヒノキ・ハンノキ・スギ・イネ科)が1+(擬陽性)の私には、6月ころまで少し辛い時期になります。

その時の体調によって、アレルギーの出方が違います。調子が良ければ、薬も飲まず様子を見られます。

アレルギー検査の詳しい結果などはこちらから↓お願いします。

花粉症対策はじめました

昨日は左目が真っ赤。一夜明けて、赤身は消え、目がゴロゴロしています。痒みはあまりありません。

今日はアレルギーよりも、だるさからくる眠気があります。

昼寝をしてしまうと、睡眠に悪影響があるので、アロマオイルをお湯にたらして眠気覚ましをしています

使ったのは、

ゼラニウム・グレープフルーツ・ラベンダーのオイルです。(自己流で、その日の気分や好みで使っています。)

ベランダのビオラを摘んできて、添えました。

ティーカップですので、飲まないように。

机に置いています。スッキリ&リラックスしています。YouTubeで自然音のサウンドを流しています。

アロマオイルは、楽天で自分で選んで6本買ったものです。↓こちらです。小瓶なので、色々試すのにちょうど良いです。


アロマ エッセンシャルオイル 選べる 精油 各5ml×6本セット 【送料無料】 【 アロマオイル ラベンダー オレンジ ユーカリ ベルガモット ユーカリ グレープフルーツ AEAJ認定 天然 】

価格:1,019円
(2022/4/2 14:35時点)
感想(28969件)


なんとか眠気も脱却できたので、午後はYouTubeでエアロビ(カーディオワークアウト)を行いましょう。

下っ腹のお肉を小さくしたくて、午前中はピラティスを10分行いました。

ピラティスは、体幹を鍛えて、姿勢の改善にもなるので時々行いたいです。

スマートウォッチがあると、心拍数の管理や消費カロリーの確認が出来て、安心で楽しいです。


私も使っています。

ビジネスでもフィットネスでも様々なシーンで大活躍なスマートウォッチ。【EarBand (V08S/J】

ヨガスタジオで、ピラティスのクラスも開催されている場合があります。要確認です。





業界最安値水準のヨガ資格オンライン講座!【ゼロカラYOGA】

お読みいただきありがとうございました。





あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

50代からの健康な暮らしを作る - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました